【ミニマリスト必見!】1泊2日の荷造りと持ち物チェックリスト

いよいよ明日から1泊2日の旅行!

前日に荷造りをする方も多いのではないでしょうか。

しかし、「何を持っていけばいいのだろう」「心配性で持ち物が多くなってしまった」と悩む方もいるはず…。

今回はそんな悩みを解消すべく、快適な旅行にすることができる荷造りと持ち物について紹介します。

チェックリスト

まずは持ち物チェックリストを使用して、忘れ物がないよう準備を始めましょう!

【持ち物チェックリスト】

  • 現金/クレジットカード/デビットカード/電子マネー
  • 携帯電話/スマートフォン
  • 充電器
  • 航空券などのチケット類
  • 身分証明書(保険証・運転免許証等)
  • 着替え(衣服・下着・靴下)
  • コンタクト/眼鏡
  • 常備薬

上記のチェックリストが必須の持ち物です。

現金/クレジットカード/デビットカード/電子マネー

現地で買い物を楽しんだり、美味しい食べ物を食べたりするにはお金が必要になります。

現在は、キャッシュレス化も進み、ほとんどのところでクレジットカード/デビットカード/電子マネーが使用できると思いますが、なかには「お支払いは現金のみ」のお店もあるので現金も少し多めに準備していくようにしましょう。

携帯電話/スマートフォン

旅先での思い出を写真に残したり、現地のおすすめを調べたり、知らない土地なのでマップを使用する機会もあると思います。

また、一緒に行く人と連絡をとったりするために必要です。

携帯電話/スマートフォンがないと、旅の楽しさが半減する可能性もあるので忘れないようにしましょう。モバイルバッテリーがあると便利かもしれないですね。

ただ今はモバイルバッテリーもレンタルできる世の中になっていますので、そちらを使用するのもおすすめです。

日本設置数シェアNo.1 モバイルバッテリーchargespot

充電器

みなさん1日に1回は携帯電話/スマートフォンを充電するのではないでしょうか。

スマホがないと、地図アプリで場所を調べられなかったり、思い出の写真が取れなかったり、電車や飛行機に乗れなかったりと不安やストレスにつながりかねません。

ホテルで借りれない場合もあるので、持参するようにしましょう。

航空券などのチケット類

航空券などのチケット類を忘れてしまうと、旅に出られない可能性がでてきます。

しっかりと準備しておきましょう。

最近では二次元コードを使用する旅行会社も多いのでメールをお気に入りに登録してすぐに提示できるようにしておくのがおすすめです!

身分証明書(保険証・運転免許証)

旅行先で何が起こるかなんて誰も予想できません。

保険証は必ず持っていくようにしましょう。

レンタカーを借りる際は運転免許証も必要不可欠です。

着替え(衣服・下着・靴下)

着替えはなるべくかさばらないものをおすすめします。

荷物を最小限にするために着回しできるコーデができるものを選ぶのもいいですね。

コンタクト・眼鏡

普段コンタクトを使用している方は予備で1セット持っていくことをおすすめします。

眼鏡も忘れずに準備しましょう。

常備薬

旅行中の体調不良に備えて常備薬は必須です。

普段と違う環境ではストレスを感じやすくなります。

必要な分を準備してもっていくようにしましょう。

案外なくても大丈夫なものとは?

続いて、持ち物を最小限にするために、持ち物に含めなくても大丈夫なものを紹介したいと思います。

みなさん、持ち物に洗面道具を一通り含めると荷物が多くなってしまったという経験はありませんか?

シャンプー、トリートメント、ボディーソープや歯ブラシなどの日用品は宿泊先に用意されていることが多いです。

ただし、スキンケア用品に関しては宿泊先によります。

宿泊先のアメニティを確認して本当に必要な物だけを準備していきましょう。

クレンジングや洗顔はサンプルを持っていくのもおすすめします!

【女性必見!】持っていくべきもの

女性は上記の持ち物チェックリストに加えて、下記も持ち物に含めましょう。

【女性持ち物チェックリスト】

  • 化粧道具
  • ヘアアイロン

もしも・・・に備えて

もしも・・・に備えて、生理用品も持っていくと安心ですね。

旅行中はいつもと違う環境や生活リズムからホルモンバランスが乱れ、予定していなかった生理が急に始まる可能性もあります。

もしもに備えて万全な準備をしておくことも旅行を楽しむためには必要でしょう。

【1泊2日】荷物の詰め方

荷造りに時間がかかってしまうという方や、準備を始めるまでに時間がかかってしまうという方も多いのではないでしょうか。

荷造りが苦手という方は絶対に見てほしい荷物の詰め方について紹介します。

~キャリーケース編~

1泊2日の旅行には機内持ち込みサイズのキャリーケースをおすすめします。

機内持ち込み可能サイズとは、「115cm」

3辺の合計は115㎝(55×44×25cm)、重さ10㎏(スーツケースの中の荷物も含む)です。

荷造りの重要なポイントはずばり「重いものを下(車輪側)にする」ことです。

重いものを下にすることでスーツケースが安定します。

・下の部分に入れるもの・・・靴や思い衣服(ジーンス等)

・上の部分に入れるもの・・・Tシャツや下着類、化粧道具

小物類はメッシュポケットに入れておくと、取り出す時も便利です!

~リュック編~

リュックに荷物を詰めるときの基本はキャリーケースと同じです。

「重いものを下に収納する」ことを意識しましょう。

上部にはよく使用するものを収納することですぐに取り出せて便利です。

小物類はポーチにまとめておくことをおすすめします!

荷造りする際に便利な物

1:圧縮袋

2:ポーチ

3:ビニール袋

1:圧縮袋

セーターなどかさばる衣類を持っていく際は圧縮袋が便利です。

セーターなどはどうしても荷物がかさばってしまう原因になります。

圧縮袋を利用することで荷物を小さくすることができるので冬場は特に持っていくと便利です。

2:ポーチ

小物類(充電器や日用品)はポーチにまとめておきましょう。

いざ使用する際に探す時間が省けます。

どこになにを収納したかわからなくなってしまうことは避けましょう。

3:ビニール袋

着用した後の衣類や靴下、下着等を収納する際に使用します。

帰ったあとに洗濯が必要なものはビニール袋にまとめておくと便利です。

【要注意!】航空カウンターでスムーズに手続きするには?

「航空カウンターでの手続きは、なるべく早く終わらせたい!」

と誰もが思うのではないでしょうか。

次のことに注意しておけば航空カウンターでの手続きもスムーズに終わらせることができます。

確認しておくこと

航空券。これは必須ですね。

ただ、最近ではオンラインチェックインという機能もあります。

自分が利用する航空会社がオンラインチェックインに対応しているかどうかを確認しておきましょう。

オンラインチェックインでチェックインしておくと、並ぶ時間や手続きする時間を省けて便利です。

機内に持ち込めないもの

法令により機内には持ち込めないものもあります。

荷造りする際には注意しましょう。

持ち込めないものは下記になります。

1:爆発の恐れがあるもの/燃えやすいもの

→爆発の恐れがあるもの/燃えやすいものは機内への持ち込みも預け荷物にいれることも禁止されています。

2:有害物質のあるもの

酸化性物質や毒物類などは漏れてしまった時に危険なので、こちらも機内に預け荷物にも入れることを禁止されています。

3:人に危害を与えたり、またはほかの物件を損傷するおそれのあるもの

→刃物類、強打することなどにより凶器となりうる者や先端が著しく尖っているものも機内へは持ち込みできません。

他にも下記画像を参照ください。

国土交通省

機内に持ち込める荷物の個数と重量を確認をしましょう!

次は、機内に持ち込める荷物の個数について紹介します。

なぜなら、利用する航空会社によって機内に持ち込める荷物の重量に規定があるからです。

必ず確認するようにしましょう。

上記の表から、どの航空会社も機内に持ち込める荷物は身の回り品含めた2個までということがわかりましたね。

これは空港で購入したお土産も含まれます。

重量に関しては、航空会社によって多少変わってきますのでご注意ください。(詳細はホームページ参照)

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、1泊2日の持ち物と空港でのスムーズに手続きをするための準備を紹介しました。

さあ、早速旅行の準備にとりかかりましょう。

快適な旅行にしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました